3月に行われる特別レッスン・通常レッスン紹介
- 2016年02月29日(月)
- 子役レッスン
《3月に行われる
特別レッスン・通常レッスンの課題をご紹介!》
Billy対策 シアターTAP
3月5日(土) 19:10-20:25
講師:大隣さやか
TAPの技・名前を入れ込みながら幅を広げる
技の名前は世界共通!せっかく受講するなら名前をしっかり覚えるべし
・オーディションを受けたいと思う方全員対象
・TAP経験の有無は不問。一つ一つ覚えていきましょう!
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可
《レッスン風景》見事なまでに、TAPの技名を知らない子が多かった
世界共通の名前や動きは、将来の宝ですよ

赤毛のアン対策 高学年対象(全国アンサンブル含む)
3月11日(金) 18:55-20:10
講師:間瀬富未子・岡田紗知
【赤毛のアン】出演歴5年の講師からダンスを徹底的に学べ! 歌のパターンもしっかり身につける
・ダンス振りパターンを徹底入れ込みとADポイント解説
・課題となる曲を身体へ入れ込む(裏声あり)
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可
特別Billy対策 シアターTAP
①3月12日(土) 19:10-20:25
②3月21日(月) 13:00-14:15
特別講師:佐々木有子
日本ミュージカル界の指導者!最高のTAPレッスンはメニィでしか受講できない!
2月対策も満員御礼!
数々の舞台で業績を残す有名講師を招いた対策クラス①(レベル不問)
・オーディションを受けたいと思う方全員対象
*特別対策は、全クラス受講した方が着実な力となります。
*特別対策は主に技と振りを行います。しっかり事前準備をしてください。
定員:10名 *5名以下の場合開催取りやめ。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:3500円 一般:¥5000-
※前日・当日キャンセル不可
《レッスン風景》分かりやすい説明とテクニックで直ぐにみんな直っていく!素晴らしい

赤毛のアン対策 低学年対象(小2~)
3月21日(月) 15:00-16:15
講師:間瀬富未子・岡田紗知
【赤毛のアン】出演歴5年の講師からダンスを徹底的に学べ! 歌のパターンもしっかり身につける
・ダンス振りパターンを徹底入れ込みとADポイント解説
・課題となる曲を身体へ入れ込む
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可
ミュージカル High 新中学生(16’4月~)から高校生
3月26日(土) 19:10-20:25
講師:岡田紗知・和智佐知子
新カリキュラム・試験導入!(今回は1~3月で1シーン作成)
高校生~受けられるオーディションに備えて今大事なことを学ぶ!
ヒールでのダンスや歌だけ、ダンスだけの演技力をより効果的に身に付ける。
たった少しのヒールで、こんなにも違うんだ!みんな真剣にくらいついきています
★月1クラス、全3~6回で1シーンの作成となります(作品により講師・月数変動有り)
定員:8名
♪課題♪
『CHICAGO』より【Nowadays】 最終週
Highクラスで学びたいこと、それはヒールダンスやリフトなど、動きとともに演じる徹底さ。(ヒール持参のこと)
*ヒールは直ぐに買わなくてもOK。家にあるサンダルやブーツなどの底を拭いて使用してください。
購入の際はご相談承ります。
参考
☆人気クラス『ミュージカル』☆
様々なワンシーンを歌いながら踊る、芝居を考えながら4週かけて創りあげるクラス。
楽しさの中で、必ず力となり身についていくことと思います♪
ミュージカル中上級
毎週土曜 16:20-17:35
講師:岡田紗知・和智佐知子
3月の課題は『Billy Ellot』より
【Angry DANCE】(全4回)
日本キャストオーディションに向けて!!
作品を感じ、ダンス力向上を目指す。
芝居感情とDANCE力の接続をすべし。
参考
とても難しい課題ですが、しっかりダンス力&芝居力を活かしていきたいです!
日曜ミュージカル初中級
毎週日曜 12:25-13:40
講師:権藤あかね・坂本幸香
3月の課題はミュージカル『美女と野獣』より【BE OUR GUEST】(全4回)
楽しいナンバーでしっかり呼吸を合わせる!
全ての作品に必要な要素が満載です♪
参考
【お友だち紹介キャンペーン】
すでにメニィ会員のお友だちはいませんか?
会員さまからのご紹介で体験レッスン・ご入会すると・・・
とってもお得な割引がいっぱい
ここで新しい自分、発見してみてください
きっと何かが変わるはず
キャンペーン期間:3月末日まで
詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ】
03-3363-0237(平日:14:00~19:30 土日:10:30~19:00)
ホームページ、お問合せ欄よりお願いします
メニィレッスンスタジオJAPAN
特別レッスン・通常レッスンの課題をご紹介!》

3月5日(土) 19:10-20:25
講師:大隣さやか
TAPの技・名前を入れ込みながら幅を広げる
技の名前は世界共通!せっかく受講するなら名前をしっかり覚えるべし
・オーディションを受けたいと思う方全員対象
・TAP経験の有無は不問。一つ一つ覚えていきましょう!
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可
《レッスン風景》見事なまでに、TAPの技名を知らない子が多かった




3月11日(金) 18:55-20:10
講師:間瀬富未子・岡田紗知
【赤毛のアン】出演歴5年の講師からダンスを徹底的に学べ! 歌のパターンもしっかり身につける
・ダンス振りパターンを徹底入れ込みとADポイント解説
・課題となる曲を身体へ入れ込む(裏声あり)
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可

①3月12日(土) 19:10-20:25
②3月21日(月) 13:00-14:15
特別講師:佐々木有子
日本ミュージカル界の指導者!最高のTAPレッスンはメニィでしか受講できない!
2月対策も満員御礼!
数々の舞台で業績を残す有名講師を招いた対策クラス①(レベル不問)
・オーディションを受けたいと思う方全員対象
*特別対策は、全クラス受講した方が着実な力となります。
*特別対策は主に技と振りを行います。しっかり事前準備をしてください。
定員:10名 *5名以下の場合開催取りやめ。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:3500円 一般:¥5000-
※前日・当日キャンセル不可
《レッスン風景》分かりやすい説明とテクニックで直ぐにみんな直っていく!素晴らしい



3月21日(月) 15:00-16:15
講師:間瀬富未子・岡田紗知
【赤毛のアン】出演歴5年の講師からダンスを徹底的に学べ! 歌のパターンもしっかり身につける
・ダンス振りパターンを徹底入れ込みとADポイント解説
・課題となる曲を身体へ入れ込む
定員:8名 *5名以下の場合開催不可。早めのご予約をお願いいたします。
料金 会員さま:2500円 一般:4000円
※前日・当日キャンセル不可

3月26日(土) 19:10-20:25
講師:岡田紗知・和智佐知子
新カリキュラム・試験導入!(今回は1~3月で1シーン作成)
高校生~受けられるオーディションに備えて今大事なことを学ぶ!
ヒールでのダンスや歌だけ、ダンスだけの演技力をより効果的に身に付ける。
たった少しのヒールで、こんなにも違うんだ!みんな真剣にくらいついきています

★月1クラス、全3~6回で1シーンの作成となります(作品により講師・月数変動有り)
定員:8名
♪課題♪
『CHICAGO』より【Nowadays】 最終週
Highクラスで学びたいこと、それはヒールダンスやリフトなど、動きとともに演じる徹底さ。(ヒール持参のこと)
*ヒールは直ぐに買わなくてもOK。家にあるサンダルやブーツなどの底を拭いて使用してください。
購入の際はご相談承ります。


☆人気クラス『ミュージカル』☆
様々なワンシーンを歌いながら踊る、芝居を考えながら4週かけて創りあげるクラス。
楽しさの中で、必ず力となり身についていくことと思います♪

毎週土曜 16:20-17:35
講師:岡田紗知・和智佐知子
3月の課題は『Billy Ellot』より
【Angry DANCE】(全4回)
日本キャストオーディションに向けて!!
作品を感じ、ダンス力向上を目指す。
芝居感情とDANCE力の接続をすべし。


とても難しい課題ですが、しっかりダンス力&芝居力を活かしていきたいです!

毎週日曜 12:25-13:40
講師:権藤あかね・坂本幸香
3月の課題はミュージカル『美女と野獣』より【BE OUR GUEST】(全4回)
楽しいナンバーでしっかり呼吸を合わせる!
全ての作品に必要な要素が満載です♪

【お友だち紹介キャンペーン】
すでにメニィ会員のお友だちはいませんか?
会員さまからのご紹介で体験レッスン・ご入会すると・・・
とってもお得な割引がいっぱい

ここで新しい自分、発見してみてください

きっと何かが変わるはず

キャンペーン期間:3月末日まで
詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ】


メニィレッスンスタジオJAPAN
スポンサーサイト
コメントを見る(-)
コメントを書く